個人情報保護方針
社会福祉法人あゆみの森たけのこ会(以下法人という。)は、以下の方針に基づき、個人情報の保護に努めます。
1. 法人は、個人の人格尊重の理念のもとに、関係法令等を遢守し、実施するあらゆる事業において、 個人情報を慎重に取り扱います
2. 法人は、個人情報を適法かつ適正な方法で取得します。
3. 法人は、個人情報の利用目的をできる限り特定するとともに、その利用目的の範囲でのみ個人情 報を利用します。
4. 法人は、あらかじめ明示した範囲および法令等の規定に基づく場合を除いて、個人情報を事前に 本人の同意を得ることなく外部に提供しません。
5. 法人は、個人情報を正確な状態に保つとともに、漏えい、滅失、き損などを防止するため、適切な措置を講じます。
6. 法人は、本人が自己の個人情報について、開示・訂正・追加・削除・利用停止を求める権利を有 していることを確認し、これらの申出があった場合には速やかに対応します。
7. 法人は、個人情報の取扱いに関する苦情があったときは、適切かつ速やかに対応します。
8. 法人は、個人情報を保護するために適切な管理体制を講じるとともに、役職員の個人情報保護に関する意識啓発に努めます。
9. 法人は、この方針を実行するため、個人情報保護規程を定め、これを役職員に周知徹底し、確実に実施します。
令和3年6月26日制定
社会福祉法人あゆみの森たけのこ会
理事長 小林 陸生
個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)
1、個人情報の取得について
(ア) あゆみの森共同保育園が利用者の個人情報を取得する際は、適法かつ公正な手段により取得いたします。
(イ) 人種、宗教、信条、門地、本籍地、保健医療又は犯罪歴その他社会的差別の原因になる事項についての情報等、特別の非公開情報については、法令等に基づく場合、又は生命身体の保護等に必要な場合等を除き取得しません。
2、個人情報の利用目的について
(ア) あゆみの森共同保育園では、利用者からご提供いただく下記書類の個人情報は、下記一覧表記載の主たる利用目的の通りに利用するほか、本園の教育研究活動、広報活動、管理運営上の正当な目的の達成に必要な範囲内で利用いたします。
【保育所内部での利用目的】
① 児童の育成に関する指導計画作成など保育に関する業務
② 児童の記録管理に関する業務
③ 児童の健康状態把握に関する業務
④ 利用者への連絡・情報伝達
⑤ 利用者からの問い合わせまたはご依頼への応答
⑥ 保育所の管理運営に関する業務
〇入退所時の手続き、〇会計及び経理、〇保育料徴収、〇事故等の報告
〇保育士養成校からの実習生受け入れ及び指導育成
〇中学生等による職場体験及びボランティア受け入れ
〇福祉サービスの向上や業務の維持・改善のための基礎資料
〇保育所や法人で行われる内部研修及び研究会での事例報告
【他の機関等への情報提供を伴う利用目的】
⑦ 北九州市が行う福祉サービスや事業との連携協力
⑧ 外部監査機関及び第三者評価機関への情報提供
⑨ 苦情解決における第三者委員会への報告及び意見・助言を求める場合
⑩ 健康管理上、必要な医療機関との連携協力
⑪ 医療費請求など日本スポーツ振興センターに関する事務
⑫ 事故等施設賠償責任保険に関する事務
⑬ 費用の請求及び収受に関する事務
⑭ 関係官庁への届け出及び法令等で定められている関係官庁への書類提出
⑮ 法令等による公的機関からの要請
⑯ 入学予定の学校からの照会に対する回答
⑰ 近隣の保育所及び地域との交流
【お問い合わせ・苦情などの窓口】
当保育園における個人情報に関する質問や苦情に関しては下記の窓口にご連絡ください。また、インターネットをご利用の場合は、ホームページの個人情報お問い合わせサイトをご利用ください。
窓口 : あゆみの森共同保育園 事務室
北九州市八幡西区鳴水町5-22
電話 093-645-3264
FAX 093-645-3265
ホームページアドレス https:// www.e-ayumi.com